年収200万円だけど楽しい 生活術・節約術・投資術・子育て

年収200万フリーターでも、結婚をし、子供も育て、家も買った。そんな節約術・生活術・投資術・を伝えたいと思います。

「voicy」というラジオアプリが便利!通勤時の勉強に!仮想通貨の勉強にも!

voicyにハマっています

「voicy」は、音声のブログともいわれているようです。

普段テレビや、民放ラジオなどでは、絶対に聞けないような、凄い人達の話を、本人の生の声で聴けるという革命的な、コンテンツです。

今までは、個人がインターネットで、専門的な知識や情報や日記などのブログを発信するには、文字や画像をブログやSNSで発信するということが一般的だったと思います。

 

使い方はすごく簡単で、もちろん無料で使えます。

スマホでアプリをダウンロードして、好きなジャンルのラジオチャンネルを探して、再生ボタンをタップするだけです。

再生回数ランキングや、ジャンルで探したり、ワードで検索し探すこともできるので、必ず自分の好みのチャンネルが見つかるかと思います。

 

私のおススメは、イケハヤさんの「イケハヤ仮想通貨ラジオ」、ベンチャー支援家Kさんの「ベンチャーニュースで言いたい放題」、kitazumeseiyaさんの「仮想通貨・ICOについて議論!」です。

 

すきま時間に、~しながら聴ける

テレビは運転しながら見ることは出来ないですが、voicyなら出来る!

私は主に通勤するときに、車で聴いています。

voicyを知る前は、地元のラジオを聴いていたり、好きなCDを聴いたりしていました。

通勤時間が片道20分かかるので、時間が結構もったいないなぁ、と思っていたところに、voicy を知り、ドンピシャでハマりました。

今までは、無駄な時間だった通勤が、日本のトップで活躍するトップブロガーや、ベンチャー支援家、エンジニアなどの、凄い人達の話が、運転しながら無料で聞けるのですから、こんなにすごいことはないです。

 

倍速で再生できる

まだvoicyはリリースされて間もないですが、トップで働く人達の更新スピードは半端ないです。

毎日更新している方も大勢いらっしゃいます。

なので、20分通勤時間だけでは、すべて聴くのは、かなり難しいです。

しかし、便利な最高2倍速再生が出来るのです。

これはかなり便利で、20分のラジオが10分に短縮でき、大量のインプットが出来ます。

 

しかし、難しい専門的な話になると、2倍速再生して一回で理解することが難しいので

、私は難しい話は、まず1.5倍速で聴き、そのあと理解できるまで2倍速で数回聴くということをしています。

一回聴いてしまえば、2倍速でも、話している単語を聞き取れます。

 

voicyの今後にさらに期待!!

今は、まだ限られた一部の人しか、配信できないようなのですが、今後はyoutubeのように、一般の人でも自由に配信することが可能になるのでしょうか?

私も少しやってみたいなぁ、と思ったりもしました。

 

まだまだ、始まったばかりなので、配信者も少ないように思いますが、今後はもっともっと凄い方たちや、テレビや民放ラジオでは聴けないような面白い方たちの、生の声がvoicyがで聴けるようになるのが、楽しみですね。

口コミ レビュー【ペンでタッチで知育 『アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット』】

アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット』を使ってみての感想

 

アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セットをAmazonで買う 

 

子供には本や図鑑を与えると、知育になり頭が良くなると言われていますよね。

わが家でも、まだ寝返りも打てない頃から、絵本の読み聞かせをしていました。

そのかいあってか、1歳くらいから自分で絵本をめくっています。

 

そして最近では2週間に1度、妻と息子は、図書館で絵本を10冊ほど借りてきています。

その借りてきた本を、私や妻の所に持ってきては、毎日読んでーという感じで寄ってくるぐらい、本がお気に入りになったようです。

 私たちが忙しくて読んであげられないときは、一人でペラペラめくっています。

 そんな息子に、妻の親からアンパンマン おしゃべりものしり図鑑セットを貰いました!!!

 

しかし、ただの図鑑ではありません。

かなり高性能な図鑑です。

図鑑の絵や写真を専用のペンでタッチすると、アンパンマンや、バイキンマンジャムおじさんなどのキャラクターが図鑑の中の動物や、乗り物の名前を言って、ちょっとした紹介をしてくれるのです。

 なので、ペンでタッチするのを覚えてくれれば、子供一人でも遊んでくれるようにもなりますし。

何よりも、子供が多くのもの事を覚えてくれます。

大学教授や、専門家が監修しているので、安心して与えて、学ばせることが出来るかと思います。

 

 

3冊セットになっています

アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セットという、乗物図鑑、動物図鑑、生活図鑑の3冊セットになっています。

その内容をちょっと詳しく書きたいと思います。

 

①『動物図鑑』では、ペンでタッチするだけで、動物の鳴き声の音がなるので、子供も大喜びします。

動物図鑑は、動物だけでなく、カブトムシから、トンボ、セミなど様々な多くの昆虫も乗っていて、さらには、イルカやクジラ、マンボウ、イカや、マニアックなリュウグウノツカイなどの多くの種類の海の生物までが乗っています。

図鑑の絵の中にはアンパンマンのキャラクターがいて、また面白い図鑑に仕上がっています。

 

②『乗り物図鑑』は、子供に大人気のパトカー、消防車、救急車はもちろん。

工事現場の、ホイールローダー、ショベルカー、ブルドーザーなど、働く車まで網羅されています。

そのほかにも、私たち大人が知らないような乗り物がたくさん、乗っています。

この図鑑のおかげで、外を散歩している時なども、息子が指さして「ショベルカー」などと言うようになりました。

おまけに、アンパンマンのアニメで出てくる乗り物のページもあったりと、子供らしいところもあり、面白い図鑑になっています。

 

 ③『生活図鑑』は、家の中の部屋やモノ、果物や野菜や食べ物、日本の習慣、普段の挨拶、時計の読み方など、様々な生活環境にかかわる図鑑になっています。

家の中の部屋や物は、お風呂、キッチン、リビング、寝室などの絵が書いてあり、シャワーやソファー、食器棚、おもちゃ箱などなど、家の中にあるものの紹介です。

果物や野菜などのページは、畑の断面図になっていて、ジャガイモやサツマイモなどが土の中に埋まっている絵で表現されてあったりと、かなり凝った作りになっていました。

 息子のお気に入りは部屋の中の紹介ページで、図鑑のトイレを指さして、実際の家のトイレを指さして、「あっち」と言ったりして、私が「これは、どこにあるの?」と図鑑の絵を指すと、息子は家のものを見つけるという、物を覚える勉強にもなっています。

 また、野菜や果物図鑑のページも、息子は好きで良く見ています。

畑に実際にどういう風になっているかわかる絵になっていますので、息子にも勉強になっているようです。

 

 最後に

まだ1才のころは息子はペンでタッチは出来なくて、上手く使いこなせないのですが、普通の図鑑よりも楽しいようで、全く何が何だかわからないながらも、釘づけになっていました。

そして、1歳半くらいになったころは、動物のお気に入りの声などがあるようで、それを何回もタッチしては笑っていました。

2歳になった今は、生活図鑑を良く見るようになり、トイレの絵を指さして、「チッチ」「ウンチ」などと言ったり、キッチンを指さして「ママがいるところ」とか言うようになってきました。

うちの息子は、この図鑑から覚えたものがいっぱいあります。

大人もすごく勉強になりますし、子供と遊ぶのがさらに楽しくなりました。本当に良い物をもらったなぁ、と思います。

 

【エイデンアンドアネイ マージーメイトラビーの使い方・口コミ】てるてる坊主の様なヘンテコな人形だけど使えます

「aden+anais(エイデンアンドアネイ) 」のマージーメイト ラビーシリーズは、最初使い方が、わからなかったです 【口コミ・レビュー】

 長男が生まれたときに、友人から出産祝いでもらった「マージーメイトラビー」というものなのですが。

見た目は動物の顔をした、てるてる坊主の様なヘンテコな人形だとおもいました。

 

もらった当初はどう使って良いかわからず、しばらく放置していました。

 

 

しかし、今ではわが家の欠かせない存在になり、もう3つ買って、4つ持っているほどです。

 

そんな商品をちょっと紹介したいと思います。

 

少し前には、在庫切れが発生するほどの人気のようで、Amazonでもゾウ以外は在庫ナシになっていることもありました。

⇒マージーメイト ラビーをAmazonで見る

 

実はすごい有名なメーカーだったことが判明

「aden+anais(エイデンアンドアネイ) 」はイギリス王室のジョージ王子やビヨンセニコール・キッドマンなど他にも多くの有名人が使っているそうです。

 

セレブ御用達のベビー用品メーカーだそうですので、少しだけ高いですが、庶民でも全然手の届く値段。

 

そんなメーカーの商品なので、品質はかなりの物だと思います。

 

 

ハンドメイドで作られており、洗えば洗うほど柔らかくなるモスリンコットンを使っているそうです。

わが家でもマージーメイトラビーを毎日洗濯機で洗濯乾燥までしていますが、まったくほつれたり破れたりせず頑丈ですし、洗えば洗うほど柔らかくなるので凄く良いです。

 

 

使い方は簡単で、持たせるだけでした

そんなマージーメイトラビーですが、もらった当初は赤ちゃんに持たせてみたところ、0ヶ月〜3ヶ月くらいまでは目も見えないからか握ったりはするものの、そこまで興味を示す事はなかったのです。

 

しかし3ヶ月くらいになり目も見えてきた頃に、ぎゅっと握ったり吸ったりするようになり、泣いている時に与えると泣き止むようにもなってきました。

 

この頃には出かける時は必ず一緒で欠かせない存在になっていました。

 

 

寝かしつけの時には、かなり役に立っています

目をこすって眠そうにしだしたら、マージーメイトラビーと一緒に寝床に連れていけば、抱いてちゅうちゅう吸いながら寝てしまいます。

 

わが家では、かなり助けられているのです。

 

2歳になった今も、凄くお気に入りのようで、寝るときに与えると、落ち着くようで、上手く寝てくれることが多いです。

  

5パターンのかわいい種類があります

「puppy(犬)」「elephant(ぞう)」「giraffe(きりん)」があり、そのほかにも生地の色やデザインがピンクブルーのもありますので、男の子にも女の子にも使えるので良いです。

 

 

⇑画像をクリックしますと、Amazonで商品詳細が見れます(^^)!

 

パッケージもおしゃれでかわいい

f:id:bazzblue:20180910144058j:plain

実際に購入してみると、箱に入ってるのですが、

それがまた、おしゃれでかわいいんです。

 

箱は、けっこう頑丈なので、おしゃれな小物入れとしても使えますし、

もちろん人形の保管にも使えるので、とても便利です。

 

出産・プレゼントに最適

そして、わが家では友人や家族の出産祝いなどのプレゼントとしても使わせて頂いています。

3000円ほどなので、手軽に渡せるし、友人も貰いやすいのではないでしょうか?

 

それと、やはり見た目も可愛く個性的で、他にはないような珍しい物ですし、男女も関係なく使えるので贈り物には良いなぁと思っています。 ぜひチェックしてみてください(^^)

 

また、Amazonなどの通販なら、プレゼント包装もしてくれますし、

直接送り先に送れるので、とても便利ですよ。

 

 ⇒マージーメイト ラビーをAmazonでチェックする。

 

【追記】

0歳の娘にも買いました

娘も生まれたので、今度はピンク色のpuppy(犬)を買ってあげました。

 

新たに仲間が加わり、

これで、わが家には4体のマージーメイトラビーがいます(笑)

 

f:id:bazzblue:20180910144132j:plain

f:id:bazzblue:20180910144155j:plain 

【SynapseAI (SYN Token ICO)】 無料でもらえる仮想通貨 Airdrop

SYN Airdrop スマホで簡単に、登録のみでもらえました。

仮想通貨がじわじわ上がってきたかなーと思いましたが、またまた下落気味になってきましたね。

そんな時は、無料で仮想通貨を貰うにかぎります。

今日も私は、多くのAirdropに参加しています。

今日はSynapseというICOです。

日本円にすると450円分くらい無料でもらえるようです。

 

【SYNの貰い方】

Synapse AI

上のページにアクセスします。

 f:id:bazzblue:20180223213803j:plain

 

 

国、名前、メールアドレス、パスワードを入力して、「Create Account」をタップします。

f:id:bazzblue:20180223213828j:plain 

 

 

次の画面が出てきて、メールが送られてきます。

f:id:bazzblue:20180223213900j:plain

 

メール内の「Confirm my account」をタップします。

 

 

するとこういった画面が出てきます。

f:id:bazzblue:20180223213931j:plain

 

 

「Click here~」というところをタップしますとログイン画面に行きますので、先ほど登録した、メールアドレスと、パスワードを入力します。

f:id:bazzblue:20180223214157j:plain

 

 

右上の「menu」をタップしますと、赤い文字で、「50 SYN」とありました!! 

f:id:bazzblue:20180223214218j:plain

 

おそらく、ICO終了後に自分のウォレットに送れるようになるのではないでしょうか。

ログイン後右上に、「Wallet」登録をするところがありました。

ICOセール終了後に登録したイーサリアムウォレットのアドレスに入金してくれるようです。

 

【100円ショップで超節約 かなり使える 赤ちゃんのおもちゃ】

百均(100円ショップ)で、赤ちゃんのオモチャになる物を探してみました。

皆さんは赤ちゃんのおもちゃはどこで手に入れているでしょうか?

自分で購入したり、貰い物で頂いたりするのではないでしょうか。

貰うにしても、ほとんどの場合購入する場合はベビー用品専門店やおもちゃ屋さんだと思います。

しかし、赤ちゃんの興味の示すものは、ベビー用品店やおもちゃ屋さんで購入したおもちゃだけではなく、意外なものだったりします。

 

家の中や身の回りの物の様々なものが赤ちゃんの興味の対象になります。

 

例えばティッシュペーパー、本や雑誌をひっぱり出したり、破いたり。

ペットボトルを舐めたり投げたり。

ゴミ箱やおもちゃ箱をひっくり返して中身を全部だして、それを叩いたり、頭に被ったり。

引き出しや戸棚を開けようとしてみたり。

こうして出してみるときりがありません。

赤ちゃんはどんな物でも興味の対象で、どんな物でも遊んでしまいますよね。

そこで私は100円ショップの物でも、十分に赤ちゃんのおもちゃになるのでは?と思い試してみました。

そんな100円ショップの便利なものを紹介したいと思います。

  

〈ゴミ箱をおもちゃ箱に〉

932376EE-8777-4106-A4DA-3371BDCDB8D6.jpg
ゴミの入っているゴミ箱は、部屋に置いてあると結局ひっくり返してしまうので、100円ショップの「ゴミ箱」をいっその事おもちゃ箱にしました。
もちろん、ひっくり返しますが、そうすることで、逆に片ずけも学べます。
大人が、片ずけをしているのを真似て、そのうちに箱に戻すようになるはずです。
 
〈スタッキングカラーコップ〉
F846697A-FC58-4747-BDEA-0DABA81C3DEC.jpg
これも100円ショップで売っています。
これは嫁のママ友からもかなり好評でしたので超おススメです。
なんと8個セットで100円!なので、お得に感じてしまいます。
 
素材も柔らかめのプラスチックで、割れる心配もありません、踏んでしまっても、潰れるだけで割れないです。
コップも1個だとあまり遊べませんが、これだけ揃うと、色んな遊びが考えられますね。
重ねたり、積み重ねたり、転がしたり。
色を覚えるのにも最適で、わが息子は、これで色も覚えましたし、コップで水を飲むことも、これで覚えました。
他にも色々考えられるのではないでしょうか。
 
さらには、お風呂のおもちゃとしても使えますよね。
水を汲む練習をしたり、飲む練習をしたり、沈めて見たり。
裏技では、このコップは柔らかいので、吸盤のようにしてお腹やお尻に吸い付ける事が出来るので、ぜひやってみてください(笑)
 
<アヒル>
3F8A90C5-1B46-4675-9A65-49E459A4BE0B.jpg
100円ショップに売っている、お風呂で使えるアヒルのおもちゃも結構使えます。
お風呂に浮かんでいるだけでも十分におもちゃになりますが、おしりに穴があいていて、中に水を入れることが出来ます。
この水を、アヒルをつぶして水鉄砲のように遊ぶこともできます。
うちの息子は、つぶして水を出す遊びが大好きです。
 
<ペットボトル>(番外編)
6B48FE08-9861-485B-BC08-2BA283DD6F16.jpg
100円ショップではないですが、捨てるペットボトルもおもちゃになります。
2つあれば、ペットボトル同士をバンバンたたいで音を出すことができますし。
ペットボトルの中に乾燥の小豆や豆などを入れてふたをすれば、マラカスになります。
 
さらには、キリでいっぱい穴をあけて水を入れれば、お風呂で遊べる、シャワーのおもちゃになります。
うちの息子はこれが大好きで、毎日お風呂で遊んでいます。
 
 
 
どうでしょうか?ベビーショップで、高いおもちゃを買わなくても、100円ショップや身近にあるものでも、赤ちゃんは十分に興味をもって、楽しく遊んでくれます。
ぜひ試してみてください。
 
 
 
♪おすすめサイト♪
着れなくなった子供服をお金に♪
 

【子供は良いことも悪いこともわからないで、どんなことも真似してしまう。】

なぜ、わが1歳の息子が帽子や靴を嫌がらなくなったのか?

1歳3ヶ月の息子は帽子や手袋や靴下や靴を身に付けさせると、今まではすぐに取ってしまいました。

しかし最近、凄くご機嫌に身に付けたがるようになり、「履かせて~」と言わんばかりに靴を持ってくるように なったり、帽子を長く被ってくれるようになりました。

 

まずは親が見本を見せてあげる

やってほしいことをやってくれたら、とにかく大げさに笑顔で褒めるようにしてみました。

靴は意外と簡単に履かせてくれるようになったのですが、帽子はやはりかぶせてもすぐに取ってしまいました。

そこである日、帽子をかぶせて、「似合うー!似合うー!」と拍手しながら大げさに喜んであげると、息子もまんざらでもないような感じで、しばらくかぶって喜んでいるようでした。

二つ目に、親が見本でやって見せるようにしました。

1歳になると、よく親の真似をするようになり、モップをかける真似をしたり、床掃除をする真似をしたり、電話をかける真似をしたり、本当に色々なことを真似するようになってきました。

子供は大人がやることをよく見ているようで、真似してほしくないことでも、いつの間にか、真似していますよね。 そのことを利用して、わざと子供の目の前でやって見せるのです。

例えば、歯磨きなども子ども自身が自分で出来るようになるために、大人は意識して毎日子供の前で磨くと良いでしょう。

同じことで、帽子を被ってほしいのなら、子供の目の前で大げさに楽しそうに帽子を被ってみることを、繰り返し見せてみると良いかと思います。

 

言葉も真似するので注意

子供は本当に親のことをよく見ています。

逆にやってほしくないことまで真似をしてしまいますよね。

なので大人は子供にやってほしくないことは子供の目の前でやらない努力をしなくてはいけないということだと思います。

行動だけでなく、言葉もですよね。

私のある友人夫婦なのですが、しゃべる口調が二人ともあまり良いとは言えないのですが、やはり子供もその口調が移ってしまっているという家庭もありました。

なので、言葉もなるべ良い言葉を使いたいものです。

 

子供を怒るときも注意が必要

幼稚園児や小学生で怒ると怒鳴り散らしたり、友達を叩いてしまったりする子供をたまに見かけます。 それもやはり親の真似をしているという記事を見たことがあります。 子供自身が親に怒鳴られたり、叩かれたりしていると、その子供は親にやられていることを、友達にもやってしまうそうです。

なので、子供をしつけたり、怒ったりするのにも注意必要だと思います。

大人もカッとなるとつい怒鳴ってしまいますが、怒るときは急に怒鳴り散らすのではなく、なるべく声を抑えて言い聞かせるようにすれば良いのです。

 

と言っている私も、たまにムカッとなってしまいます(-_-;)

気をつけなければいけませんね。

【1歳児とテレビ番組の『笑点』を観たら、一緒に笑ってくれて楽しかった】

よく笑う赤ちゃんに育てる方法

最近、1歳3ヶ月になる息子が明らかに、自発的に笑うようになってきました。

うまく言えないですが、親が笑わせようとして笑ってしまった、ではなくて。 私たちがテレビなどを見て笑うのを、息子が見て真似して一緒に笑う、という事をするようになってきました。

 

私は「笑点」が好きでよく見ているのですが、最近は息子が録画してあるNHK教育テレビをずーっと見ていて、他の番組に変えると尋常じゃないくらい泣いて騒ぐので、ニュースですら、ろくに見れていなかったのです。

しかし、どうしても「笑点」を見たかった私は息子が泣くのを覚悟して、チャンネルを「笑点」に変えました。

やはり最初はギャーギャー泣き始めました。

しかしどうしても見たい私は、息子を抱っこしてなだめながら、見ることにしました。 抱っこして、笑点を見ていたら少し落ち着いてきたのでソファーに座り1歳の息子と一緒にまったりしながら見ていました。

そのうちに私が大爆笑して見ていると、息子も同じように私の真似をして笑うではありませんか(笑) その笑う息子を見て、私がまた笑うと、息子もまた笑います。

 

NHK教育テレビ以外で、息子と一緒に楽しく笑って観れるという事が、かなり衝撃的であり、新しい発見でした。

その日以来も、親が笑って楽しく観ているテレビ番組であれば、息子も割と泣かずにいてくれるという事がわかり、お笑い系の番組はよく観ています。

 

逆に、ニュースなどの親が笑って見ることのできないテレビ番組は、観ていても息子はすぐに騒いでしまいますので、未だにニュースはあまりみることが出来ない状況です。 他のうちの子供がどんな感じなのかはわからないですが。

幼い子供がいるっていうのは、これほど大変だというのは想像もつきませんでした。

しかし、大変ですが、やはり子供は笑っている時が一番かわいいですし、いつでも笑って幸せでいてほしいものです。

それには、やはり親が良く笑っていなければ子供も笑わない人間になってしまうのかなぁ、と思う今日この頃です。

 

そのためには、まずは自分が不摂生や夜更かしをやめ、睡眠をしっかり取り、健康的によく笑える生活をし、さらに嫁とは仲良くし、明るい家庭を築くことが大事なのかと思います。 少しまじめになっていしまいましたが、なるべく笑っていきたいと思います(笑)